0/5/31 | 日経 | 賃貸オフィスビル 東京で空室率低下 IT産業の一極集中進む | 賃貸オフィス |
0/5/31 | 日経 | 3月の戸建て賃貸住宅物件 12%が定期借家 アットホーム調査 | 定期借家 |
0/5/30 | 日経 | 住宅保証・性能評価 電力6(社)、共同で参入 ブランド・料金体系を統一 | |
0/5/30 | 日経 | シンクタンクの設立など発表 ソフトバンク子会社 不動産証券化事業への進出 | 不動産証券化 |
0/5/28 | 日経 | サンデーニッケイ 不動産回帰の真贋 見えない地価の行方 | 地価動向 |
0/5/25 | 日経 | 市街地の地価 下落幅が拡大 3月末 不動産研究所調べ | 地価動向 |
0/5/25 | 日経 | 西洋環境 7月メド生産へ 処理資金 西武池袋店を証券化 | 証券化 |
0/5/25 | 日経 | コスモ石油 給油所396ヶ所 証券化 336億円調達、財務を改善 | 証券化 |
0/5/24 | 日経金融 | 金融フロンティア 住宅ローン証券化 発展のための課題と展望 公平・透明性の高い市場へ 適切な情報開示 流通性が不可欠 | 住宅ローン証券 |
0/5/24 | 日経 | 金融商品販売法成立 訴訟への備え必要 業界、説明法再点検急ぐ 「法令順守、会社の利益に」 | 金融商品 |
0/5/23 | 日経夕 | 金融商品販売法が成立 元本割れリスク 販売業者に説明義務 | 金融商品 |
0/5/23 | 日経 | 外国人向け高級賃貸 三井不動産が進出 管理会社、 オークウッド・アジア・パシフィック社と合弁で近く設立 | 高級賃貸マンション |
0/5/23 | 日経 | 定期借地権を使った逆抵当融資で研究会 建設省が発表 |
逆抵当融資 |
0/5/21 | 日経 | 老後の生活資金 定期借地権活用し融資 建設省、都市公団に導入 保証金担保に |
定期借地権の活用法 |
0/5/21 | 日経 | 不動産投信 法人税の負担軽く 大蔵省年内にも | 不動産投信 |
0/5/19 | 日経 | 「首都圏動く再開発」下 周辺県の事業に厳しさ 地域密着型など方針転換 | 大規模再開発 |
0/5/18 | 日経夕 | みずほ 不動産投信に参入 3000億円ファンド 三井不動産と計画 |
不動産投信 |
0/5/18 | 日経 | 「動き出す不動産投信」下 離陸阻む税制の不備 縦割り行政活力そぐ | 不動産投信 |
0/5/18 | 日経 | 「首都圏動く再開発」中 丸の内官民で巻き返し 都心間競争 高まる危機感 |
大規模再開発 |
0/5/18 | 日経金融 | 不動産流動化 前期末受託残高 安田信託、1年で10倍超に 遺言信託 目標を1割上回る | 信託業務 |
0/5/17 | 日経金融 | 不動産証券化 外国証券、体制を強化 モルガンスタンレー、JPモルガン、メリルリンチなど | 不動産証券化 |
0/5/17 | 日経 | 「首都圏動く再開発」上 塗り替わるオフィス地図 品川・大崎、新興ビル活況 | 大規模再開発 |
0/5/16 | 日経 | マンション販売43%増 減税プラス大規模物件効果 4月の首都圏契約率も77% | マンション市場動向 |
0/5/16 | 日経金融 | 日本版REIT 認可手続き簡素化へ 建設省 書類削減や時間短縮 | 不動産証券化 |
0/5/16 | 日経金融 | 不動産証券化の専門部署 東洋信託銀行、三菱信託銀行、中央三井信託銀行などが新設 年内にも新市場創設 受託拡大へ機能集約 専門家の育成も視野 | 不動産証券化 |
0/5/14 | 日経 | オフィスビル賃料 二重価格化進む 都区部の10−12月 成約時の値引き拡大 | 都下賃料 |
0/5/12 | 日経 | 不動産投資指数共同開発へ 住友生命・三菱信託・三井不動産 採算判断の尺度に | 不動産投資指数 |
0/5/11 | 日経 | リバースモーゲージ利用したい、4割に 都市基盤整備公団調査 | リバースモーゲージ |
0/5/11 | 日経 | 民間競売制度など提言 民間研究団体、司法改革フォーラムの提言 | 競売制度 |
0/5/9 | 日経 | 不動産証券化 資産切り離しに制限 会計士協会がルール草案 7月にも導入 | 不動産証券化 |
0/5/5 | 日経金融 | 都銀住宅ローン証券化に壁 投資家確保で利ザヤ薄く 返済リスクも自前で負担 普及の条件整備着手 | 住宅ローン証券化 |
0/5/4 | 日経 | 家具付き高級マンション 米最大手が日本進出 家賃は月70万−120万円 外資の駐在員らに照準 | 賃貸マンション |
0/5/4 | 日経 | 新築オフィスビル 賃貸料、東京で8.5%上昇 都心一等地中心に 4月日経本社調べ |
賃料水準 |
0/5/2 | 日経 | 中古住宅の耐震性など 三菱商事、評価事業に参入 ローン金利優遇など実施 |
中古住宅評価 |
0/5/2 | 日経 | マンション管理料金を明確化 大京管理 ダイア管理 | マンション管理 |
0/5/2 | 日経金融 | 不動産インデックス整備を 鑑定士の研修履歴など公開も 国土庁研究会提言 | 不動産鑑定士 |
0/5/2 | 日経金融 | 債権流動化支援ソフト 新日鉄が販売 米社と代理店契約 | 債権流動化 |
0/5/1 | 日経 | ジョイント、エルカクエイ救済 ビル証券化進出 不動産事業継続が決め手 | 証券化 |
0/4/29 | 日経 | 住宅着工3年ぶり増加 昨年度伸び4% ローン控除効果 | 住宅着工 |
0/4/29 | 日経 | 住宅ローン、民間銀支援 住宅公庫、証券化商品に保証 2002年度メド「長期・低利」可能に | ローン、 証券化 |
0/4/27 | 日経金融 | 資産担保証券 三菱信託、自前で流通市場 売買値・利回りなど公表 | 証券化流通 |
0/4/27 | 日経 | 住宅地価0.7%上昇 4月首都圏民間調べ、都心部の回復鮮明、(三井不動産販売) | 地価動向 |
0/4/27 | 日経 | 森ビル、六本木再開発工事着工 | 再開発 |
0/4/26 | 日経 | 住宅評価 住宅5社が協同で進出、ミサワなど ERIに資本参加へ | 住宅性能評価 |
0/4/26 | 日経 | 列島フラッシュ 新潟 住友生命、証券化しビル売却 | 証券化 |
0/4/25 | 日経金融 | 米国標準で資金確実回収、大型の不動産証券化 新手法 米シティと日興ソロモン 内外から投資増加も | 証券化 |
0/4/23 | 日経 | リバースモーゲッジ 20年後に融資16兆円、日本総研が予測 | ローン |
0/4/23 | 日経 | 不動産証券化で国際規格を取得 住友信託 | 証券化 |
0/4/21 | 日経 | サービサー 回収対象債権を拡大 法務省が法改正へ ビル賃料など可能に | サービサー |
0/4/20 | 日経 | リバースモーゲッジ 自民、促進法案を検討 | ローン |
0/4/20 | 日経金融 | 不動産証券化の虚実 下 封じられる奥の手 ルール厳格化、強まる選別 | 証券化 |
0/4/20 | 日経金融 | 住宅ローン債権 最長35年対象に流動化 長銀・ライフ合弁会社 パススルー型活用 | 債権流動化 |
0/4/19 | 日経 | 定期借家権制度 オフィスビルで導入競う 収益安定、資金流入も期待 | 定期借家権 |
0/4/19 | 日経 | 特定目的会社が急増 資産流動化し財務改善狙う 証券発行計画総額10倍の2兆1400億円 | 証券化 |
0/4/19 | 日経金融 | 不動産証券化の虚実 上 「魔法のつえ」の幻想 | 証券化 |
0/4/18 | 日経金融 | 共同債権買取機構:新規買い取り終了、今年度末で、回収に特化へ | 不良債権 |
0/4/18 | 日経 | 国有地14ヶ所証券化、大蔵省 | 証券化 |
0/4/17 | 日経金融 | 投資戦略核心を聞く、回復基調の米REIT相場 | 海外証券化 |
0/4/14 | 日経 | 不動産投資顧問に登録制、優良事業者を育成、建設省月内にも 将来の認可制も検討 | 不動産投資 |
0/4/11 | 日経金融 | 住宅ローン債権証券化 富士銀国内初、7種類発行 | 証券化 |
0/4/11 | 日経 | 新産業力創世10 グローバル化2、不動産に新たな市場原理 | インターネット、法律 |
0/4/7 | 日経 | IASCが会計基準公表 投資不動産 選択制に 原価法か時価法、来年から |
投資不動産、会計基準 |
00/5/30 | 財界 | 不動産証券化ビジネスの総点検1 安永弘氏 | 証券化 |
00/5/30 | 週間エコノミスト | 最新地価 全国150地点の実勢価格と「底値」予測 「四極化の展開と人気土地が再上昇へ 大野幸一氏(大野地価研究所)の半期毎の予測 | 地価動向 |
00/5/16 | 週間エコノミスト | 緊急「マンション超安相場 まだ間に合うか」 | マンション相場 |
00/4/8 | 週間東洋経済 | 個人向け不動産投資商品 日本型リート登場、「社債型」も狙い目、各社の取り組み姿勢から商品の中身を読みとれ | 証券化 |
00/5 | 実業界 | 家と土地シリーズ、個人投資家はリスク覚悟も必要?、”不動産証券化”の現状と問題点 | 証券化 |
42巻1号 | 不動産研究 | 米国における土壌汚染地の評価−わが国における適用を視野において− | 鑑定評価 |
ちょっと気になるインターネットベンチャートピック
0/5/31 | 日経 | ネットで地図情報配信 昭文社、6月から法人向けに 店舗移転などすぐ更新 |
0/5/31 | 日経 | シティバンク リクルート 担保評価システム構築 |
0/5/16 | 日経 | 「街づくりにITいかせ」 大型店の影響予測 横浜市がソフト導入 土地用途など一目で 横須賀市は電子地図 |
0/5/13 | 日経 | 鹿児島 ネットで不動産オークション |
0/5/4 | 日経 | 既存の電話回線利用 構想ネット 全国普及へ 郵政省今夏にも NTTに接続義務 |
0/4/26 | 日経夕 | 衛星撮影画像 ネット販売 三菱商事、高精度デジタル |
0/4/19 | 日経金融 | 金融フロンティア 「日本の金融機関における技術革新とエンジニア「文理融合」一段と重要に |
0/4/18 | 日経 | 技研商事インター、地図・統計、ネット販売、ゼンリンなどデータ提供 |
Revised by 不動産投資鑑定: May 31, 2000